ラークスパー マーベラスピンク
2010/08/02 Mon. 22:34 | お庭の草花 |
何年も前から気になっていました。
千鳥草(ラークスパー)は定番の拙庭でしたが
ふれこみの華やかな写真にときめいておりました。
やっと購入した(ポチッった 笑)種だったのに
蒔き時期をすっかり逸して、初夏に間に合いませんでしたが…
時期外れの種蒔きにもめげず、咲いてくれました^^*



種蒔きは苦手ですが・・・
千鳥草はバラバラ。。。と、こぼしておくだけでよく^^;;
数少ない得意花であります。(他にはニゲラ。ネ!笑))))
来年はこぼれ種でも出るでしょけど…
キチッと時期に蒔いて、一角を花畑にしてもいいかも~

コメント
ピンク♪
昔はそれほど好きでもなかったピンクが最近好きになってきたのは・・・歳のせいでしょうか^^;
1枚目のちょっと暗目が渋くて素敵です。
お花畑はお庭の醍醐味ですね。鉢ではできないことです。
あんな花、こんな野草、群生地にはわざわざ遠くから見に出かけますからね。
けい #FXbBe/Mw | URL | 2010/08/02 23:24 * edit *
けいさん
歳のせい? アハ^^;;私は小さい頃からピンク、好きでした~^^*
でも、やっぱり1枚目のピンク色がグッときます♪
カタログの色はもっとクリアなローズピンクだったのですよ。
華やかで”デルフィに負けないほど”が売りだったような記憶が。。。
今年はお義理で咲いてくれたのでしょうから来年は、本来の花を見れることでしょう。
昨日、午後から3時間ほど草むしりしました~。
暑くもなくひたすら地面と向き合ったせいでしょうか?今朝の首の痛いこと^^;;
外にいるとよくわかります。秋が近づいてきたな~って。(えっ?認めない!? 笑)
さっ!今日も土作りでもして”準備”をはじめようとおもいま~す
ゆめ #k9MHGdfk | URL | 2010/08/03 08:40 * edit *
| h o m e |