« 第7回クリスマスローズの世界展 | Helleborusブラック »
コメント
きゃ~\(^o^)/
待ってましたぁ~♪
いよいよ到来ですね。
この1枚目のお写真も『使えます』よ?(笑)
地植えでこの雰囲気を出しているお庭はそうそうありませんからね。
よく見ると、濃いから薄いへのグラデーションがお見事です(^^)v
(◎_◎;) ドキッ!!
一瞬、ヘレボの原生地の写真かと。。。
素晴らしいな~。お庭でこんな原生地にいるかと思うような景色!
地植えならではの迫力だし、もうただただ見惚れるばかりよ。
今日は鴻巣まで行ってきました。
グリーンのダブルをゲットしに!
去年よりはだいぶ安くなっていたけれど1株買うのがやっと。
先日のお誘いをパスしたのはそういう訳だったんですよ。
お小遣いがもっとあったら行きたかったのに~。
ヽ(^0^)ノ わ~い ヽ(^0^*)ノ わ~い
『使えますぅ』? 笑
まだまだボリュウム不足ですが、次々咲きだしてくれる変化はうれしいです^^
>よく見ると、濃いから薄いへのグラデーションがお見事です(^^)v
そんな計算はしてなくて…そう見えるとしたらありがたいことです♪
明日、よろしくお願いしま~すネ
(^-^)ゞポリポリ
うれしいけど 恥ずかしいですぅ^^;; どうもアリガト♪
お宝、また増えたんですね~
グリーンのダブル♪
ドルシュキさんのこと、さぞかし別嬪さんをお迎えのことでしょう
私は夕方のお買いもので、いつもの花屋さんの店頭に700円で白と小豆色のセミが出ていたんですが。。。状態がイマイチかな?とグッとお財布をバックの底に沈めてきました(笑)
明日のためにもとりあえず今日はガマンでした~ 笑
ドルシュキさん 春のドームでお会いしましょ^^
| h o m e |