ただいま~(^^*
2011/09/18 Sun. 11:08 | 未分類 |
連休より1日早く八ヶ岳方面へでかけてきました。
高速もスイスイo(*^▽^*)o~♪
ではではイッキに参りま~す。

インターを下りてすぐの”ミヨシペレニアルガーデン”さん。

このパラソルのあたりの写真はよく目にしますね。
ガーデンショップABABAで原種シクラメンの白が一鉢キラリ。
後ほどアップしますね~♪
萌木の村を散策後・・・清里 清泉寮へ。

久しぶりに食べたソフトクリーは昔とおんなじ♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)

八ヶ岳倶楽部へ向かう途中の景色から~。
八ヶ岳最高峰の赤岳。

到着!到着♪
しばらくぶりでしたが、スグにとけ込めるこの場所。
”巨峰のジュース”美味しかったデス。



のんび~りしたあと、”ハーブスタンド”、”ヴィラ アフガン”を通り越し今宵のお宿へ。
ワタクシとしては・・・ハーブスタンドには寄りたかったけど。。。
「この前も行ったしね」って…
そりゃぁ、友人は8月に来てるのでそうでしょうけど チッ! 苦笑))))
今回は寄りませんでしたが、”ヴィラ アフガン”のカレーはオススメです。
1日目はこうして混雑や渋滞に遭うことも無く静かなたたずまいのお宿に到着。
コメント
私が暑さのあまり長~く伸びている頃、このように爽やかな空気を吸っていらしたなんて、こういうのを別世界と言うのでしょうね。
画面からは「蒸し蒸し」も「カンカン!」も「じとじと」も、微塵も感じられません。
あ~~ソフトクリームぅ~カレーぇぇ~(そこか?^^;)
こういうところに行くと世の中9割緑ですよね。
なんだか八ヶ岳の王道を総なめにして来ていませんか?
けい #FXbBe/Mw | URL | 2011/09/18 19:40 * edit *
涼しくて、小淵沢インターを下りて窓を空けた時のヒンヤリ~な空気は感動でした(^^v
それでも、標高が上がるたびに温度が下がって・・・
20度を切りましたよ。
けいさんならお食事もアレコレ予定に入れられることでしょう(^^*
私たちはもっぱらお蕎麦!
人気のお蕎麦やさんをコースに取り入れて食べ比べてきました♪
王道を総なめ? ハイ!これから2日目のコースも続きますので
「はいはい・・・」でしょうが、お付き合いくださいね~。
| h o m e |